第二期休止宣言!【エリィ家の戦争時代】終了します
大海戦、勃発!!

イスパニア軍が再び猛威を振るっています!
多くの精鋭艦隊を持つイスパニア軍。
先の戦いでは奇しくも敗北を喫しました。
想定外の結末・・このままでは国の名誉は地に落ち、国力の衰退は免れない!
再び立ち上がったイスパニア軍。
イスパニア軍は起死回生を狙わんと、今や国力の伸び悩むポルトガルに目を付け
国の建て直しを図ろうと今一度、立ち上がった!!(゚∀゚)9m
ポルトガル・・といえば、イスパニア軍にとってはいわば宿命の敵。
しかしイングランドとの睨み合いがとかく取り沙汰される現在においては
イスパニアとの因縁などは過去の歴史・・と見られがちな傾向が強いのも確かではございますが
何一つとして・・ポルトガルとイスパニアの間には和解出来た事実もないのは確かな事です。
加えて、先の戦いで起きたフランス対ヴェネツィアの海戦・・
の、裏側で起きたもう一つの戦争「連盟分裂事件」。
この時すでに、イスパニアによるポルトガルへの牽制が始まっていたのです。
ポルトガル軍とフランス軍の分裂。
国の建て直しの為、そして富国強兵を図るイスパニア軍は
ついに盟友関係を分裂させるという強硬な姿勢に打って出たのです!
しかし・・
一つの手違いが起こりました。
フランス軍を勝利させる事が出来なかったのです。
フランス軍の勝利はイスパニアにとって、ポルトガルとの分裂の為には当然
なくてはならない勝利であったハズなのです。

オスマントルコ軍もフランス軍の護衛につき、勝利は揺ぎ無いとされた
まさにそんな、確信にも似た状況下での逆転劇。
これにはイスパニア軍も驚きを禁じ得ない様相であったと言います。
・・この様な経緯もあって、イスパニア軍もこれからの戦いに本腰を入れてくるだろう事は
容易に想像がつくという物です。
しかしそれについては、ポルトガル軍でも同じ事。
ポルトガルは速やかにフランスとの関係を改善し!そして!
オスマントルコ軍との連盟を視野に入れた「勝てる外交」の隙のない根回しが
今のポルトガルには必要不可欠な要素であろう事は、もはや言うまでもない事です。
当然の事、エリィ家でも!!
しっかと軍備を整え、ポルトガルの国を守る所存にてございます。
そう・・決戦の日は近い・・
エリィも残された力を振り絞り、この戦況を打破したいと考えている次第であります!

マニラガレオン建造!

エリィ家での一大事業でありました「商大リフォーム計画」も、
おかげさまで無事、一段落つきまして!
プロジェクトは最終段階へと移行いたします・・
そうそれは副官用マニラガレオン!
これを造船、強化する事によりエリィ家での当初の目標でもありました
「目指せヒャッホイ!船倉2000達成!」
にも限りなく近づけるワケであります!
ま、今回は副官船でございますし・・それほど複雑な事もありません。
+25%にして金庫でも貯蔵庫でもなんでもぶっこんどきゃいいんですからね。
こんな気楽な事はありませんよ!ええ!
・・心臓に悪い特注ストームなんて使わなくて済むんですから・・ねぇ・・ 涙
涙を拭いた私は3層甲板船体を持って、早速マニラへと急いだ。

私はひたすらに船倉を強化していき、

【完成したマニラガレオン】
特に装材入れたりとか手間のかかる事もしなかったので
割とあっけなく終りました。リビルドも・・まぁコレは必要ないでしょう。


見てください!船倉が1000を超えています!(゚∀゚)
素晴らしいっ素晴らしいよっっb
そして・・

2000超えました!!(*゚∀゚)=3ハフン
ギリギリだけど・・でも当初の目的は達成されました!
これなら・・1950位は南蛮積めるね・・ふふ
目指せ売り上げアップ!!(゚∀゚)
私は南蛮を続けるよ!!
エリィ家、第二期休止宣言!

【2007~2009年・第一期休止 青夢時代終了時】
ついにこの時がやってまいりまして!
エリィ家は8月の下旬をもちまして、第一期と同じく約2年半の休息日を
儲ける事となりました。
あと2ヶ月とちょっとですね。
まだ日はありますし、ブログはこのまま休止まで続ける予定でおります。
次の開始日は、何事もなければ2016年の年明けとなります。

再びこの高台に登る時がやってまいりました。
ああ・・この場所は感慨深いです。
思い出の詰まりまくってる場所ですねぇ~(●´艸`)
写真を比べたら分かりますが私のPCのスペックもダイブ向上しました。
流れ行く人々もまた、様変わりします。
何事もこの様に!恒久的に変化していく物なのですねぇ~しみじみ
休止の事は今書きましたが・・実はこの事については
かなり昔から機を伺っていた節はありました。
そうですね・・開拓街が出来たあたりからチラチラと頭をよぎっていたのです。
して、その理由は・・
・もう随分昔から「大航海時代」できてない。
みなさんが、一番DOLで楽しいと感じた時期はいつでしょうか?
私の場合は、良く良く考えてみたら
「カリカットに到達するまで」が一番楽しかったのです。
まさに未踏の地へのチャレンジ。
いつ沈むから分からないボロ船でなんとかカナリアを渡り、カーボヴェルデでPKに
殺されてたあの頃ですね。
それでもなんとかなけなしのお金で船を買って「その先」を夢見たあの時代。
楽しくて楽しくて何度夜を明かした事か!
しかし数々のプレイヤー達がカリカットへ到達してからは
それまで私の持っていた「大航海時代」のイメージや価値観は徐々に崩れていきます。
早々に未踏の地が消えてなくなってしまったのです。
今となってはもう、模擬専用ゲームみたいになり
模擬は大好きですが・・やっぱりそれメインになっちゃあ・・ねぇ・・
運営のアプデももう、期待薄である為・・この辺で一旦見切りをつけたくなった次第です。
つづく

ついに完成!!一大リフォーム!!エリィ家の商大クリパー
マルセイユ模擬、始まる!!

エリィ家の邸宅に一通の招待状が届いた・・
はい!見ての通りですね。今週の土曜日に開催されます!
さあもう日があまりありません!みなさん、しっかりと準備してイベントに臨みましょう!
えっ私ですか?
出るに決まってるじゃないですか!(ノ∀`*)ペチョン
模擬イベントそれは・・
エリィ家にとってはまさに!海戦と同じレベルの重要度を誇るといっても過言ではない・・
模擬イベントはそんな重要な位置づけと相成っておりますですはい。

【前回のマルセイユ模擬の様子 5/14】
一人でも多ければ楽しくなる!
これがイベントの重要な所ですので!
出れる方はモチロンの事、スケジュールの調整をしなくては難しい方も
なんとか調整して参加しちゃいましょう。
夜勤があるとか、スケジュールの調整が不可能な方も
とりあえず出ちゃいましょう!(゚∀゚)
私も今回は、いつもの高性能ソブリンで参戦する予定でいます。
エリィ家自慢のソブリンです。
まだ一度も海戦では使用されてはいないのですけどね。
でもだからこそ!有事の時に備える意味でも、訓練のある機会は逃したくないワケです。
運命の土曜日まであと僅か。
エリィを待ち受けるのははたして・・暗黒の土曜日か、それとも・・
商用大型クリッパー、完成へ!
商船造船の事となりますと、とかくドンブリ勘定な性格が滲み出てまいります。
旋回対波をソコソコ上げて、船倉2000超え目指すぞー^^
っと、コレだけですからね。なんて曖昧な!
こんなだから・・あんな・・あんな・・(*`皿´)プルプル
造船とは、とかく緻密な作業の連続。
面白くないからといってですね、早く終らせよう・・だなんて思ってやってると・・
こんな事になります・・ 汗

・・もう一度やろう・・
これは不幸中の幸いか、実はエリィ家には特注ストームセイルが
2個!
あったんですねぇ~フェッフェッ
勿体無いとは思うけど・・背に腹は変えられませんので!
ココまで来たら、もうやるしかないのです。
そう・・3度目はない・・ 汗
・・こうして、一大決意を胸に再び動き出したヴィエルジェ。
健気なヴィエルジェの前向きな姿勢も影響してか分かりませんが、
少しずつ・・エリィ家の建造計画にも光が見え始めてきたのです。
商用大型クリッパー造船記録
【装材換装】
チーク装材→夜戦用木製装材料

【特殊造船→商用大型クリッパー(1/4)】
【急加速】
大ガフセイル
渡し綱
防汚塗装

縦帆+40 (中間値)
横帆+5 (中間値)
対波+2 (中間値)
装甲-1 (中間値)
【特殊造船→商用大型クリッパー(2/4)】
【船倉強化】
大スクウェアセイル
貯蔵庫
貯蔵庫

縦帆-5 (中間値)
横帆+45 (中間値)
船室-4 (中間値)
船倉+14 (中間値+2)
【特殊造船→商用大型クリッパー(3/4)】
【船速・旋回強化】
大ラティーンセイル
舫綱
大マスト

縦帆+65 (中間値)
横帆+15 (中間値)
旋回+3 (中間値)
【特殊造船→商用大型クリッパー(4/4)】
【船速・旋回強化】
特注ストーム
大マスト
舷側水槽

縦帆+20 (中間値) 上限
横帆+50 (中間値) 上限
旋回+2 (中間値)
対波+6 (中間値)
【専用艦スキル:商用大型クリッパー】
【高層見張り台】

【シップリビルド】
・南蛮貿易スキル継承
・倉庫容量強化+30 上限
【完成】


【改装前:-18%時代】↓↓

【完全体】

【外観】

以外とですね、黒とピンクが合う事に驚かれた方も多いのではないでしょうか!!!
船体にもピンクのラインが走っており、より洗練されたデザインとなって
エリィ家に舞い戻ってきましたよ!!(*゚∀゚)=3
各性能も強化され、南蛮スキルまで付くという念の入り用でございますです!
エリィ家から特注ストームが消えたのは確かに痛いのですが・・ 汗
ま、またお金貯めて大ストームを買うって手も残されています。
これで南蛮を頑張ろう・・
そして、副官が育っていけばまた・・副官船も大きくして・・
けれども・・
ある一つの計画が、エリィ家の存続をも揺るがしかねない事態を引き起こしていました。
まだ決断にまでは至っていないのでまた後日に付記しておこうと思いますが、
そろそろ・・長らくその戦闘力を誇示し続け、繁栄を紡いできたエリィ家も
力尽きる時がやってきそうです。
同期の戦友達はとうの昔に消え、それでもなんとかここまで戦ってきました。
もう十分戦ってきました!
そう・・十分すぎるほどに・・
つづく

エリィ家の邸宅に一通の招待状が届いた・・
はい!見ての通りですね。今週の土曜日に開催されます!
さあもう日があまりありません!みなさん、しっかりと準備してイベントに臨みましょう!
えっ私ですか?
出るに決まってるじゃないですか!(ノ∀`*)ペチョン
模擬イベントそれは・・
エリィ家にとってはまさに!海戦と同じレベルの重要度を誇るといっても過言ではない・・
模擬イベントはそんな重要な位置づけと相成っておりますですはい。

【前回のマルセイユ模擬の様子 5/14】
一人でも多ければ楽しくなる!
これがイベントの重要な所ですので!
出れる方はモチロンの事、スケジュールの調整をしなくては難しい方も
なんとか調整して参加しちゃいましょう。
夜勤があるとか、スケジュールの調整が不可能な方も
とりあえず出ちゃいましょう!(゚∀゚)
私も今回は、いつもの高性能ソブリンで参戦する予定でいます。
エリィ家自慢のソブリンです。
まだ一度も海戦では使用されてはいないのですけどね。
でもだからこそ!有事の時に備える意味でも、訓練のある機会は逃したくないワケです。
運命の土曜日まであと僅か。
エリィを待ち受けるのははたして・・暗黒の土曜日か、それとも・・
商用大型クリッパー、完成へ!
商船造船の事となりますと、とかくドンブリ勘定な性格が滲み出てまいります。
旋回対波をソコソコ上げて、船倉2000超え目指すぞー^^
っと、コレだけですからね。なんて曖昧な!
こんなだから・・あんな・・あんな・・(*`皿´)プルプル
造船とは、とかく緻密な作業の連続。
面白くないからといってですね、早く終らせよう・・だなんて思ってやってると・・
こんな事になります・・ 汗

・・もう一度やろう・・
これは不幸中の幸いか、実はエリィ家には特注ストームセイルが
2個!
あったんですねぇ~フェッフェッ
勿体無いとは思うけど・・背に腹は変えられませんので!
ココまで来たら、もうやるしかないのです。
そう・・3度目はない・・ 汗
・・こうして、一大決意を胸に再び動き出したヴィエルジェ。
健気なヴィエルジェの前向きな姿勢も影響してか分かりませんが、
少しずつ・・エリィ家の建造計画にも光が見え始めてきたのです。
商用大型クリッパー造船記録
【装材換装】
チーク装材→夜戦用木製装材料

【特殊造船→商用大型クリッパー(1/4)】
【急加速】
大ガフセイル
渡し綱
防汚塗装

縦帆+40 (中間値)
横帆+5 (中間値)
対波+2 (中間値)
装甲-1 (中間値)
【特殊造船→商用大型クリッパー(2/4)】
【船倉強化】
大スクウェアセイル
貯蔵庫
貯蔵庫

縦帆-5 (中間値)
横帆+45 (中間値)
船室-4 (中間値)
船倉+14 (中間値+2)
【特殊造船→商用大型クリッパー(3/4)】
【船速・旋回強化】
大ラティーンセイル
舫綱
大マスト

縦帆+65 (中間値)
横帆+15 (中間値)
旋回+3 (中間値)
【特殊造船→商用大型クリッパー(4/4)】
【船速・旋回強化】
特注ストーム
大マスト
舷側水槽

縦帆+20 (中間値) 上限
横帆+50 (中間値) 上限
旋回+2 (中間値)
対波+6 (中間値)
【専用艦スキル:商用大型クリッパー】
【高層見張り台】

【シップリビルド】
・南蛮貿易スキル継承
・倉庫容量強化+30 上限
【完成】


【改装前:-18%時代】↓↓

【完全体】

【外観】

以外とですね、黒とピンクが合う事に驚かれた方も多いのではないでしょうか!!!
船体にもピンクのラインが走っており、より洗練されたデザインとなって
エリィ家に舞い戻ってきましたよ!!(*゚∀゚)=3
各性能も強化され、南蛮スキルまで付くという念の入り用でございますです!
エリィ家から特注ストームが消えたのは確かに痛いのですが・・ 汗
ま、またお金貯めて大ストームを買うって手も残されています。
これで南蛮を頑張ろう・・
そして、副官が育っていけばまた・・副官船も大きくして・・
けれども・・
ある一つの計画が、エリィ家の存続をも揺るがしかねない事態を引き起こしていました。
まだ決断にまでは至っていないのでまた後日に付記しておこうと思いますが、
そろそろ・・長らくその戦闘力を誇示し続け、繁栄を紡いできたエリィ家も
力尽きる時がやってきそうです。
同期の戦友達はとうの昔に消え、それでもなんとかここまで戦ってきました。
もう十分戦ってきました!
そう・・十分すぎるほどに・・
つづく

しってたんだからね!! ~激おこスティ(ry
造船さくせす(ry

【3日間、いつもの街角でただ立ってただけのエリィ】
いやぁーっっ、なんだかブログを書くのが久しぶりな気分がしますね!(゚∀゚)
私ですね、いつもですと土日はまったりとDOLやるのが楽しみなのですけど
今回はちょっとですね、イロイロとお仕事の都合で全くゲーム出来なかったんですよ!(*`皿´)
夜遅くにインしてもごらんの有様でして・・。
全く・・
激おこ(略)ドリームですよ!!!


【引き篭もるエリィ】
そんなことで・・ 汗
え?ブログネタを出せ?
そんなん・・ありませんもん・・
けれども、イロイロとコメントを頂いたりしちゃってどうもありがとうです!(゚∀゚)
沢山貰いましたので、この場をお借りして返信していけたら・・
と、この様に思うんですね!
始めに、
TANTAN様
ござる様
ダニエリ様
sena様
マリシュ様
Z鯖放浪人様
☆彩^^様
-様
N鯖のぐらぁ様
通りすがりのE鯖様
いやぁーっホントにありがとうございます。(-人-)
今回も、コメントをイロイロと拝見させて頂きまして!
もうね、色んな意味で涙がこみ上げてきましたよ!!ええ!!
まずは、この内容から。
「継承は枠をとりませんよ」
私は硬直した。
そして光速でWikiを確認しにいった。
・・・(゚Д゚;)
(つд⊂)ゴシゴシ
:(;゙゚'ω゚'):
し・・
しってたんだからね!!
しってたけど・・あの、ほら
偽装倉庫!!
ねっ!
いやぁー外洋だと危険なんじゃない?
だって、偽装倉庫だし!(゚∀゚;)
PK「あっコイツ上納もってねーな!けっけっけ」
ってなるじゃないの!
100%防げるワケでもないんでしょ・・
大体、こんなご時世に・・ねぇ?

それにほら!ナニコーレッ(´゚艸゚)∴ブフゥーッ!!
下から叩いたら絶対キノコ出てくるよねー^^

ほーらやっぱり!ね!!(*゚∀゚)=3ムッハー
やっぱこんなの今時ついてたら・・なんかヘンだよねー^^
偽装とか意味ないし!キノコでてくるし!
やっぱコーエーって分かってないよねっ!ペッペ
ねー^^
・・ねぇ?
・・なんとか言ってよ・・ねぇ・・
・・・。
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
初期化・・してしまったんです・・
偽装ついてから数分後に。・゚(゚`Д)゙ブワッッ
はぁ、ホントの事言いましょう。
実はしってたっていうのは、ウソの様でホントにホントなんです 汗
ただルールを読んだのが随分昔であるのと、
偽装ついてびっくらこいてですね
スキル継承のルールと、改装付与のルールがごっちゃにしてしまったのです。
改装スキルはopが二つついてると出てこないんですよ。
思いがけず・・苦難の道のりとなってしまいました・・
これから・・どうしよう・・ね・・
TANTANさんは冒険レベルあるからハイクリですか・・いいなぁ。
私は、とくにヴィエルジェは陸戦も出来ないし到達出来そうにないのです。
南蛮の要として、是非とも容量アップを狙いたい所なのですけどね。
今の所の目標は、副官のレベルをもっと上げて大福に乗せる事ですね。
そこまで行けば、もはや商大でも問題はないとおもうんですよね~
ござるさんは大福を乗りこなしているようで羨ましい限りでございますよ!
ここまできたら海神つかって・・
やってみようかなぁ・・
ダニエリさんのいう25%増量っていうのは、やってないんですよ 汗
特注マストとか使えば出来るかも知れないですけど、
旋回と対波はどうしても高い値が欲しいのでやらないのですよ~。
サンタ・マリアの様に旋回・対波強化MAX狙えるなら話は別ですが・・
N鯖のぐらぁさんはアンケートに答えたですか^^
私、意外とまだやってなかったりします・・
これまで何度も答えてきたけど・・何にも良くなった感じもないし・・
人も随分いなくなってしまったし・・
私のブログにも来てもらえてたら嬉しいのですけどねぇ・・ 汗
なんていうかリビルドシステム、もう一回作りなおして欲しいですよっっ
さらに・・つづく・・

ヴィエルジェの、造船さくせすすとおりぃ
※今回、土日が不在の為更新が一日早くなりました
フッ
さぁ時は満ちた!!!(゚Д゚)9m

幾重にも重なる・・南蛮交易を経て。
厳しかった南蛮・・苦行だった南蛮・・しかあああああああし
稼いだお金は1,5G!!
なんという・・ああ・・
なんという素晴らしい実績なのか。。

荒れ狂う外洋の海を西へ東へ。。
ヴィエルジェはついにやり遂げた。
そう・・これは要するにアレです。
商船の開発に漕ぎ付けたという事!!
ヴィエルジェがこうして世界を奔走している間もエリィ家では構想に構想を練り・・
ようやく今こうして・・点と線がつながった!!
発表します・・!!
エリィ家の商船建造計画概要。【決定稿】
・副官船に南蛮専用マニラガレオンを建造する計画が決定しました。
これは長距離南蛮交易でのみ使用される目的で建造されるものです。
なぜならば現時点で副官が搭乗出来る、最も多くの積載量を誇る交易船であるからです。
しかし必要船員数も多いことから、ヴェールの使用を前提として建造されるものです。
船員に飯食わせる位なら交易品を積んでいたいからです。
ヴェール代もバカにならないという事で、普段の使用は禁止される意向との事です。
・現行船、商用大型クリッパーの大幅なリフォーム計画が決定しました。
現在エリィ家で使用されている商大クリッパーは甚だ時代遅れなシロモノであり
-18%時代の、積載量の強化もされていない骨董クリッパーである事から
コレを大幅に改修、帆性能は元より旋回対波・船倉強化までを大幅にリフォームさせます。
一方、一時期大福建造計画も大きく取り沙汰されていた時期がありましたが
これは、長距離航行性能の面での難しさを懸念し
エリィ家での慎重な審議の末、この度は断念せざるを得ないとの結論に達した次第であります。

【南蛮スキル付きの素材船】
そしてこの度のメインとなる、商大クリッパーのリフォームには上記の南蛮スキル継承を
視野に入れております。
これにより、南蛮品の交換率を飛躍的にアップさせると共に
乗り換えの手間も要らず、一石二鳥の仕様となっております。
しかし、副官が商大に乗れないから仕方なくこちらに・・という見方も
見ようによってはございますね、はい。
・・いずれ副官が今よりもより大きく育つ事になるなら、その時はまた新たなリフォームも
必要となる事でしょう。

加えて、外観にもこだわりも追求します。
装材を入れ初期化・・これは、今やこのご時世です。
「DOLじゃ日常茶飯事だぜ!」でございますが
エリィ家では商船に「黒」を導入させる事により、外洋での夜襲に備える・・
そのように実用的な面にこそ装材使用の価値があるとし、
現在、原点に振り返り色装材における効用の見直しと実行を推し進めている段階でございます。

各性能の大幅リフォームに合わせまして、特注ストームセイル・舷側水槽などの
非生産部品の使用による強化も視野に入れております。
これは一秒でも早く!エリィ家の資産を潤せるようにと考案、企画された
最重要プロジェクトの一つであり、また極秘事項ともなっています。

船倉強化も忘れずに行います。
これは頑丈な金庫を船倉に取り付け、船倉の容量を拡張している現場を撮影したものです。
これと合わせてリビルドの船倉アップを併用する事により
船倉強化の上限値を狙う計画となっております。
今回の商大リフォームにおける根幹を成す強化部分・・といっても過言ではございません。
なぜならば、今回のリフォーム計画は
船倉容量の合計を2000以上にする、という大きな課題を背負っているからです。

では、もう少し近くに寄ってごらんになってみてください。
頑丈な金庫を船倉に取り付けた事により、敵に偽の倉庫を収奪させるという
なんともトリッキーなスキルがついたではありませんか!
これにより、最終強化にて急加速を入れればアラ不思議!
もう南蛮優遇スキルなんて継承できたものではございませんね!はい!
ふざけるんじゃないよ!!
_, ,_ ∩))
(*`皿´)彡 パンパンパンパン
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
`ヽ_つ ⊂ノ
やっちまったよ・・おら・・おらやっちまったよぉ・・

どうすんだよぉ・・おれぁ・・おれぁ・・
おれぁもう・・
やっちまったよぉ・・
どぉすんだよぉ・・おれぁ・・

【造船に失敗し、エリィに叱られると思い泣きじゃくるヴィエルジェ】
この時は・・偶然にもエリィ家とも親睦の深いクレアさんと出会い、
造船所前で泣いていた所をみられてしまいまして!
しかし涙は止まらず、この日は枕をグッショリ濡らして眠りについたのです。
夢の中には特注ストーム。
ああ、私の・・私の特注ストームを返して下さいな。

フッ
さぁ時は満ちた!!!(゚Д゚)9m

幾重にも重なる・・南蛮交易を経て。
厳しかった南蛮・・苦行だった南蛮・・しかあああああああし
稼いだお金は1,5G!!
なんという・・ああ・・
なんという素晴らしい実績なのか。。

荒れ狂う外洋の海を西へ東へ。。
ヴィエルジェはついにやり遂げた。
そう・・これは要するにアレです。
商船の開発に漕ぎ付けたという事!!
ヴィエルジェがこうして世界を奔走している間もエリィ家では構想に構想を練り・・
ようやく今こうして・・点と線がつながった!!
発表します・・!!
エリィ家の商船建造計画概要。【決定稿】
・副官船に南蛮専用マニラガレオンを建造する計画が決定しました。
これは長距離南蛮交易でのみ使用される目的で建造されるものです。
なぜならば現時点で副官が搭乗出来る、最も多くの積載量を誇る交易船であるからです。
しかし必要船員数も多いことから、ヴェールの使用を前提として建造されるものです。
船員に飯食わせる位なら交易品を積んでいたいからです。
ヴェール代もバカにならないという事で、普段の使用は禁止される意向との事です。
・現行船、商用大型クリッパーの大幅なリフォーム計画が決定しました。
現在エリィ家で使用されている商大クリッパーは甚だ時代遅れなシロモノであり
-18%時代の、積載量の強化もされていない骨董クリッパーである事から
コレを大幅に改修、帆性能は元より旋回対波・船倉強化までを大幅にリフォームさせます。
一方、一時期大福建造計画も大きく取り沙汰されていた時期がありましたが
これは、長距離航行性能の面での難しさを懸念し
エリィ家での慎重な審議の末、この度は断念せざるを得ないとの結論に達した次第であります。

【南蛮スキル付きの素材船】
そしてこの度のメインとなる、商大クリッパーのリフォームには上記の南蛮スキル継承を
視野に入れております。
これにより、南蛮品の交換率を飛躍的にアップさせると共に
乗り換えの手間も要らず、一石二鳥の仕様となっております。
しかし、副官が商大に乗れないから仕方なくこちらに・・という見方も
見ようによってはございますね、はい。
・・いずれ副官が今よりもより大きく育つ事になるなら、その時はまた新たなリフォームも
必要となる事でしょう。

加えて、外観にもこだわりも追求します。
装材を入れ初期化・・これは、今やこのご時世です。
「DOLじゃ日常茶飯事だぜ!」でございますが
エリィ家では商船に「黒」を導入させる事により、外洋での夜襲に備える・・
そのように実用的な面にこそ装材使用の価値があるとし、
現在、原点に振り返り色装材における効用の見直しと実行を推し進めている段階でございます。

各性能の大幅リフォームに合わせまして、特注ストームセイル・舷側水槽などの
非生産部品の使用による強化も視野に入れております。
これは一秒でも早く!エリィ家の資産を潤せるようにと考案、企画された
最重要プロジェクトの一つであり、また極秘事項ともなっています。

船倉強化も忘れずに行います。
これは頑丈な金庫を船倉に取り付け、船倉の容量を拡張している現場を撮影したものです。
これと合わせてリビルドの船倉アップを併用する事により
船倉強化の上限値を狙う計画となっております。
今回の商大リフォームにおける根幹を成す強化部分・・といっても過言ではございません。
なぜならば、今回のリフォーム計画は
船倉容量の合計を2000以上にする、という大きな課題を背負っているからです。

では、もう少し近くに寄ってごらんになってみてください。
頑丈な金庫を船倉に取り付けた事により、敵に偽の倉庫を収奪させるという
なんともトリッキーなスキルがついたではありませんか!
これにより、最終強化にて急加速を入れればアラ不思議!
もう南蛮優遇スキルなんて継承できたものではございませんね!はい!
ふざけるんじゃないよ!!
_, ,_ ∩))
(*`皿´)彡 パンパンパンパン
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
`ヽ_つ ⊂ノ
やっちまったよ・・おら・・おらやっちまったよぉ・・

どうすんだよぉ・・おれぁ・・おれぁ・・
おれぁもう・・
やっちまったよぉ・・
どぉすんだよぉ・・おれぁ・・

【造船に失敗し、エリィに叱られると思い泣きじゃくるヴィエルジェ】
この時は・・偶然にもエリィ家とも親睦の深いクレアさんと出会い、
造船所前で泣いていた所をみられてしまいまして!
しかし涙は止まらず、この日は枕をグッショリ濡らして眠りについたのです。
夢の中には特注ストーム。
ああ、私の・・私の特注ストームを返して下さいな。

行き詰まる、建造計画
エリィ家の、商船建造計画。

【エリィ邸の中で・・商船建造計画に苦悩するエリィ】
エリィ家も、これまで数多くの戦闘艦を建造してきたワケですけど
ここに来てその勢いはなくなってしまった様です。
そうです、商船建造の構想を練る段階で前に進まなくなってしまったのです。
それはなぜなのか・・それは、
やはり商船は専門外・・ふぅ。
戦艦と違って、知識が乏しいのです。
けれども・・用途はハッキリしています。
メインは長距離航行!
多くの積荷を抱え、そしてEU~アジア間の南蛮交易を主な用途とします。
最大限の積載量を確保しつつも・・
その条件の中で、出来るだけスピードの出る大型商船を建造するのです!!
当初、私は大福に目を付けていました。

【盗み撮りした誰かさんの大福】
巨大な船体、横幅も広くてとても速そうには見えない大福さん。
多くの積荷を積める事で有名な大福さん。
「副官船」にするには最適であろうという事は、もはや言わずもがな。
エリィ家でもその様な認識でおり、まさかメインで乗るなんてそんな・・てイメージでした。
けれども!
・・速いらしい・・というウワサを耳にしまして当初第一候補に挙がったワケなのです。
記憶を振り返れば、確かにメインで使用していた人は確かにいたのです。
何度も見かけたのです!
やはりリビルド実装に大きな鍵が隠されていそう!
帆も6枚付けられるし、急加速まで継承させれば・・!!
エリィの夢は膨らんだ。
けれども調べていくにしたがい、「遅い!!」という人の意見も多々見受けられる事実も。
確かに横は500に届かないし・・
こうして、エリィ家の計画は再び頓挫してしまったのです。
せめて副官のレベルさえ高ければなぁ・・なんてね。(副官レベル59)
でもだからといって、今のままの状態で続けるワケにもいかないのであります。
今まで幾度となく、我がエリィ家の商船に関しましては見てみぬフリを決め込んで
きたワケですけど・・
↓↓エリィ家の稼ぎ頭、商大クリパー



どうですか・・この・・
全時代的なフォルム!!:(;゙゚'ω゚'):
お気づきの方はお気づきと思われますが・・
コレ・・-18%時代のシロモノです 爆
これで長い長い間、生産し交易をし・・
これでもかっっ(゚Д゚)9mって位に使い込んできた船です。
普通だったらとっくにぶっ壊れてますよ。
でもいい加減なんとかしなきゃ。
リビルドは、そういう意味でもいいキッカケであったと思います。
目指すは積載量2000以上!!!(゚Д゚;)
少々の水食料が積めて交易品2000積みを達成させたい!!
エリィ家は散々考えた。
それはもう、リアルトンスラ化するんじゃないのって位に。

そして・・ある一つの答えが導き出された・・ 汗
それは・・
商大リフォーム計画!!
及び、
副官船のマニラガレオン化計画!!!
今ならば、リビルドを含めた強化法でですね・・
帆性能を含めた船倉のMAX強化も可能であると考えます!(*゚∀゚)=3
それに加え、南蛮優遇スキルを継承させ・・副官船にはマニラガレオンの導入を
前向きに検討中!


【エリィ家の商大リフォームプロジェクトによる概ね構想設計図】
この通りに建造するかは、まだ分かりません。
概ねこういった道筋で建造しましょうって事です。
装材も変更させますが、ここでは記されていません。
こ・・これは・・ 汗汗汗
一大事業です!!!(´>ω<`)
大変です・・ 汗
しかし・・やるしかありません・・ここまで来たら・・もう・・
乞うご期待です!!

ファロ模擬イベント開催!! ~スランプの脱却を目指して編~
ついに始まりました!!
ファロ模擬イベント!!

画像おかしいでしょ!!
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´ ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( ) べぶっっべぶらっっっ!!
パーン パーン
ついに始まりました!!
ファロ模擬イベント!!

【ファロ沖にて、ロイヤル・ソブリンに搭乗し出撃するエリィ】
そんな事でですね・・
いやぁ~っ、今回も無事開催されましたよ!(*゚∀゚)=3
ホント、手に汗握る攻防の連続でした!!
私は前回同様、SR済みのロイヤル・ソブリンに搭乗し!!
なみいる強豪達に立ち向かったワケですけど・・ 汗
流石にですね、シップリビルドも実装されてからもう随分と経ちますから・・
ファロ模擬イベントでのSR率も随分と高くなってきておりますよ。
けれどもその一方で、リス模擬などの底模擬感覚でG0の戦艦をそのまま使用する方も
ちらほらと。
ただまぁ、大砲などは同条件ですし戦闘中にはさほどの違いは無いのですけどね。
でも実は違うんですけどね(え
SRありの模擬イベントの為に!
専用の船があると便利ですよ!
理想なのは、海戦と併用して使用できる船が理想かと思われますね。
なんたってファロ模擬はですね、10vs10の海戦を模したイベントだからです!!
て事でどっちでも使用できる物が、海戦用の船を乗りこなす意味でもいいかと思われるんですね。
んで、
海戦を模した・・て事で、大会などとは違って随分と自由度も高いのです。
実際、大海戦なんて基本なんでもアリなワケですから当然って言えば当然なのですが・・
今回はなんと大安宅船がおりまして・・ 汗
もちろんコレもありなんですが・・痛い所を突かれたって感じですね。
皆外科支援に必死でした。
まぁコレはコレで、外科支援に乏しい私にはいい練習になりましたけどね(゚∀゚;)

首都リスボンのすぐとなり、ファロ。
こんなにリスボンに近いのに、こんなに人のいない・・ファロ。
そんなファロもこの日だけは違った顔を見せるようです!!
そうそれは・・ファロ模擬イベント。
月に一度の、ポルトガルの祭典。
このイベントも月を重ねるごとに参加者を増やしてきました・・素晴らしいことです。
けれども今回のファロ模擬は、少し物寂しい印象がありまして。

一瞬、宣伝不足だったのかな?とか思いましたが
そうではなく来週末が大会だったんですね!
それでこの日はオポルトでMAXもありましたから、普段ファロ模擬へ顔を見せていた人達も
来る事が出来す、オポにて大会に向けての練習を行っていたというワケなのです。

まーそれでも、時間と共に人はゆるゆると増えていき・・

最後にはしっかり10Vs10が出来るまでに成長!(*゚∀゚)=3

こうして時間通りしっかりとイベントはスタートできまして!(゚∀゚)
以前の記事にも書いた様にですね、私は今スランプなのです!(゚Д゚;)
非常に危ういのです!
なので、今日も頭真っ白にして没頭できたらいいなぁ・・とこう思うんですね!!
スランプからの脱却・・これもエリィのファロ模擬イベント参加の動機の一つとなっています。
そして・・ココ最近のファロ模擬もレベルが少しずつ上がってきています。
それだけでなく、元々レベルの高い人の参戦率も軒並み上がってきていますので
私も気が抜けたもんじゃーないワケですね。
・・けれども当然の事、私にとってソレは好都合な話。
殺られたら・・殺りかえすだけなのです・・フハハハハハハハハハハハハハハh
【ファロ模擬イベントの様子】
↑↑HD画質で見れます(1080p)
これはそうですね、1時間位経った頃かな?
そんな、「そろそろモーターのコイルがあったまってきた所なんだぜ!!」的な印象がですね
そこかしこからあふれ出ている様ですね。
しかし当の私はといえば、早くも集中力が切れ掛かりそうなそんな微妙な時間帯でもありまして 汗
けれどもですね!!
私はなんとか一戦一戦を頑張ってですね、「スランプ脱却・・そして新時代へ!!」
という名の過渡期を迎えんと必死になっていたワケであります!

今回のファロ模擬は、珍しく旗をやらなかったせいか被が0でした。
とはいえ、タイマンでない限りは被が0だからといって喜べるものでもないワケです。
まったくもFを貰わずこの戦果なら・・と、強欲な私はいつもそういう考えをもってしまいます。
ま、艦隊戦に限ってはやっぱり「内容」が重要なんですよね。
特に、模擬をよくやってる人ならば分かるでしょうと思いますけど。

時は一時を回った頃・・
ファロ模擬イベントは・・静かにその幕を下ろしました・・
いつもと比べるとですね、いささか早い幕引きとなったワケですが
私にとっては丁度いい時間でした(*゚∀゚)=3
ここでみんなが血沸き肉踊っていますと、私まで血沸き肉踊ってしまいますので
そんな感じであまり調子に乗って地沸き肉踊ってるとですね
徹模擬になってしまいますので!!(゚Д゚;)
そう・・徹模擬・・
徹模擬とは!!!
2時・・
3時・・
4時・・
5時・・ハァ・・ハァ・・:(;゙゚'ω゚'):
6時・・
7時・・(゚Д゚;)
ああっ太陽がまぶしいっっまぶしいよママン!

楽しくてついつい止められず、いつまでもいつまでもやらかしちゃう。
それが徹模擬です!!
昔はこんな事もやらかしちゃった事が何度かありましたね~あー懐かしい。
最近はもう、そんなの全然ないんですけどね。
ああこれが・・老い・・はぁあああぁああああああああぁああ
次回は「エリィ家の商船建造計画の構想行き詰る・・」をお送り致します!

ファロ模擬イベント!!

画像おかしいでしょ!!
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´ ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( ) べぶっっべぶらっっっ!!
パーン パーン
ついに始まりました!!
ファロ模擬イベント!!

【ファロ沖にて、ロイヤル・ソブリンに搭乗し出撃するエリィ】
そんな事でですね・・
いやぁ~っ、今回も無事開催されましたよ!(*゚∀゚)=3
ホント、手に汗握る攻防の連続でした!!
私は前回同様、SR済みのロイヤル・ソブリンに搭乗し!!
なみいる強豪達に立ち向かったワケですけど・・ 汗
流石にですね、シップリビルドも実装されてからもう随分と経ちますから・・
ファロ模擬イベントでのSR率も随分と高くなってきておりますよ。
けれどもその一方で、リス模擬などの底模擬感覚でG0の戦艦をそのまま使用する方も
ちらほらと。
ただまぁ、大砲などは同条件ですし戦闘中にはさほどの違いは無いのですけどね。
でも実は違うんですけどね(え
SRありの模擬イベントの為に!
専用の船があると便利ですよ!
理想なのは、海戦と併用して使用できる船が理想かと思われますね。
なんたってファロ模擬はですね、10vs10の海戦を模したイベントだからです!!
て事でどっちでも使用できる物が、海戦用の船を乗りこなす意味でもいいかと思われるんですね。
んで、
海戦を模した・・て事で、大会などとは違って随分と自由度も高いのです。
実際、大海戦なんて基本なんでもアリなワケですから当然って言えば当然なのですが・・
今回はなんと大安宅船がおりまして・・ 汗
もちろんコレもありなんですが・・痛い所を突かれたって感じですね。
皆外科支援に必死でした。
まぁコレはコレで、外科支援に乏しい私にはいい練習になりましたけどね(゚∀゚;)

首都リスボンのすぐとなり、ファロ。
こんなにリスボンに近いのに、こんなに人のいない・・ファロ。
そんなファロもこの日だけは違った顔を見せるようです!!
そうそれは・・ファロ模擬イベント。
月に一度の、ポルトガルの祭典。
このイベントも月を重ねるごとに参加者を増やしてきました・・素晴らしいことです。
けれども今回のファロ模擬は、少し物寂しい印象がありまして。

一瞬、宣伝不足だったのかな?とか思いましたが
そうではなく来週末が大会だったんですね!
それでこの日はオポルトでMAXもありましたから、普段ファロ模擬へ顔を見せていた人達も
来る事が出来す、オポにて大会に向けての練習を行っていたというワケなのです。

まーそれでも、時間と共に人はゆるゆると増えていき・・

最後にはしっかり10Vs10が出来るまでに成長!(*゚∀゚)=3

こうして時間通りしっかりとイベントはスタートできまして!(゚∀゚)
以前の記事にも書いた様にですね、私は今スランプなのです!(゚Д゚;)
非常に危ういのです!
なので、今日も頭真っ白にして没頭できたらいいなぁ・・とこう思うんですね!!
スランプからの脱却・・これもエリィのファロ模擬イベント参加の動機の一つとなっています。
そして・・ココ最近のファロ模擬もレベルが少しずつ上がってきています。
それだけでなく、元々レベルの高い人の参戦率も軒並み上がってきていますので
私も気が抜けたもんじゃーないワケですね。
・・けれども当然の事、私にとってソレは好都合な話。
殺られたら・・殺りかえすだけなのです・・フハハハハハハハハハハハハハハh
【ファロ模擬イベントの様子】
↑↑HD画質で見れます(1080p)
これはそうですね、1時間位経った頃かな?
そんな、「そろそろモーターのコイルがあったまってきた所なんだぜ!!」的な印象がですね
そこかしこからあふれ出ている様ですね。
しかし当の私はといえば、早くも集中力が切れ掛かりそうなそんな微妙な時間帯でもありまして 汗
けれどもですね!!
私はなんとか一戦一戦を頑張ってですね、「スランプ脱却・・そして新時代へ!!」
という名の過渡期を迎えんと必死になっていたワケであります!

今回のファロ模擬は、珍しく旗をやらなかったせいか被が0でした。
とはいえ、タイマンでない限りは被が0だからといって喜べるものでもないワケです。
まったくもFを貰わずこの戦果なら・・と、強欲な私はいつもそういう考えをもってしまいます。
ま、艦隊戦に限ってはやっぱり「内容」が重要なんですよね。
特に、模擬をよくやってる人ならば分かるでしょうと思いますけど。

時は一時を回った頃・・
ファロ模擬イベントは・・静かにその幕を下ろしました・・
いつもと比べるとですね、いささか早い幕引きとなったワケですが
私にとっては丁度いい時間でした(*゚∀゚)=3
ここでみんなが血沸き肉踊っていますと、私まで血沸き肉踊ってしまいますので
そんな感じであまり調子に乗って地沸き肉踊ってるとですね
徹模擬になってしまいますので!!(゚Д゚;)
そう・・徹模擬・・
徹模擬とは!!!
2時・・
3時・・
4時・・
5時・・ハァ・・ハァ・・:(;゙゚'ω゚'):
6時・・
7時・・(゚Д゚;)
ああっ太陽がまぶしいっっまぶしいよママン!

楽しくてついつい止められず、いつまでもいつまでもやらかしちゃう。
それが徹模擬です!!
昔はこんな事もやらかしちゃった事が何度かありましたね~あー懐かしい。
最近はもう、そんなの全然ないんですけどね。
ああこれが・・老い・・はぁあああぁああああああああぁああ
次回は「エリィ家の商船建造計画の構想行き詰る・・」をお送り致します!

空前の好景気を交易システムに組み込んで下さい
プレイヤーの手で
景気をコントロールしたい!

【アジアへ向け、ロンドンの街を出航するヴィエルジェ】
エリィ家では只今、【ある目的】の為・・
西へ東へと金策に奔走する毎日を送っています。
けれども、エリィ自身は現在も戦いに明け暮れる毎日ですから
金策はもっぱらヴィエルジェの担当となりますね。
金策・・といえば・・南蛮交易ですが、
生産職人であるヴィエルジェは、交易もお手の物!
生産に南蛮交易にと、ここ最近はエリィに負けず劣らず多忙な日々を送っています!

【巨匠の大工道具生産】

【南蛮交易:リューベックにて】
まぁあれですよ、
一見エリィ家は戦ってばかりの様に思われがちですが・・
決して・・決してそんな事はありません・・ 汗
まるでハムスターがカラカラと!!・・回し車を回すが如く
目的もなく戦っているのがエリィ家だと思われるのは甚だ心外ですよ!!!(*`皿´)プンスコ
エリィ家の戦いの裏には必ず目的が存在しているのです。
例えば・・以前もですね・・何度か戦える全ての船に乗る為、冒険上げをしましたね!
これもその目的の一つというワケです・・
ま、今回の場合はいわゆる「貯金」でして
先週からチョクチョクと南蛮を始めているのです・・が、ええ・・かなり往復しています。
1垢で商大ですから・・まぁ、儲けも知れてるのですけどある計画の為
とにかく今は貯蓄を頑張っています。
貯めたお金は何に使うの?・・それは、
そうです!いよいよもって!!
長らく乗ってきた商大からの脱却を図る・・
エリィ家の、新たなる商船の建造計画が急浮上です!!
まぁ・・商船の開発に関してはとかく疎く、遅れをとりがちな特徴を持つエリィ家なのですが
最新鋭の軍船建造の開発も無事終わり、ひと段落した所でいよいよもって!
・・商船建造の構想を練る段階にまで歩みを進めるに至ったというワケなのです。
ようやく・・です、でも
もちろん、まだ構想段階ですからね。
まだ公に何を建造しますと言えた物ではないのですが・・ 汗
ただ、エリィ家なりにイロイロと調べた結果・・
第一候補は・・「大型〇船」!!
伝え聞く所によれば・・結構速いらしいではないですか・・ 汗
積載量もかなりの物ですし・・

【150mで購入した造船技法書】
今、エリィ家ではとかくこの大きな商船の事で話は持ちきりです!!(*゚∀゚)=3ハフゥ
急加速だってつくんでしょう?
いいいいいいいいじゃないですかっっ(ノ∀`*)ペチョン
見かけは・・とても速そうには見えない事からも、今まで随分と敬遠してきた商船なのですが・・
南蛮での儲けを少しでも多くしたいエリィ家にとってはこの上ない朗報です!!
ただ、ロンスクとかと比べれば全然遅いだろうし・・まだコレ!と決めたワケじゃありません。
取りあえずは最有力候補ってことで!!
話は変わって・・

南蛮中に、頻繁に訪れたこの好景気イベント。
南蛮なんて、移動ばっかりですから!!(-公-;)
なんかログが流れたりするとついつい注目してしまいます。

・・確かに、すごい儲かりそうな気配はする・・
200~250%といったら、そりゃもう美味しいに決まってますよ!
関税なんてなんのその!でしょう・・
でもですね、発生した時に南蛮みたいな多額の利益の出る交易品を持ってなかったら儲からないですよ・・。
4時間ですから、色んな種類の交易品もって調べて
分かった所で長距離南蛮するのなんて・・
私的には、たまたまタイミングが合わない限りは利用出来ないイベントですねぇ。
ま、メンドクサいって言うのもあるんですけど!!(゚∀゚)
でもコレ・・イベントじゃなく
うまーく、今の交易システムに溶け込んだらかなり面白くなりそうな予感がします!!
DOLには暴落システムってのが存在してます。
ああいう感じでですね・・突然起こるのです。
ここからは妄想ですご注意ください――
例えば、マスリで硝石を沢山のプレイヤーが買い込んだとします。
一定時間の内に一定量の購入量を超えた場合に、好景気が発生!
「マスリパタムに大量の鉱山労働者が流入し、鉱山病が多発している様です!
マスリパタムは医薬品が枯渇し、価格が高騰中です!」
医薬品の相場が200~250%になり、12時間継続します。
しかも!!
仮に同じ事をやっても、同じ結果にはならないのです。
沢山のパターンがあります!!
「マスリパタムにて鉱山労働の需要が増え、街全体が活性化しています。
マスリパタムでは食文化が豊かになってきており、調味料の価格が高騰しているようです。」
マスリパタムでは、調味料の相場が200~250%に。
12時間続きます。
ここに・・羅漢果を持っていくと・・ゴクリ・・
ただし!!!
このログを確認する為には・・他ならぬ・・影響度が必要になってくるのです。
何%必要になるかは・・それは・・
それは知りません・・ただし!
0では、ログは流れないのですよ・・0ではね・・フッ・・
この様に、どの街で何を購入しても
または売っても!
ある一定量を超えた時に、好景気が発生するのですよ・・
発生してしまえばまるで投資戦の如く!!!(゚Д゚;)
ジャカルタでソバを売ったら、戦争が起きて菖蒲が売れるかも知れません。
南米でリンジャオを売ったら、突然病気になって菖蒲が売れるかも知れません。
バイジェルでイモ買ったら飢饉になって突然中華麺が超高値で売れてしまうかも知れないのです。
ただ・・元々の売値がアレなので・・
やっぱり今の売値帯を何とかするのが先決なんですけど・・
でも、街で何かがおきるカモシレナイ。
起きてしまえば美味しいのです。
そして面白くなるのです(゚∀゚)
ケープでも、リガでも・・起きるのです。
でも一人で起こそうと思ったら割りに合わない。
そんな、バランスを考えたものにして下さい。
おっといけない、もうファロ模擬の時間ですよ!
続きはまたいずれ!

ファロ模擬とエリィの苦悩に関する密接な関係について
6月1日(土)はファロ模擬ですよ!!

いやぁーっ、ファロ模擬の季節がやってきた様ですよ!!(*゚∀゚)=3ムッハー
うーん日程から察するにコレは・・
今週の土曜日ですね!!
私の様に、毎回参戦されている方などはモチロンですね
今まで出られた事のない方、これから戦ってみたいと思ってらっしゃる方
新造したSR船を試してみたい方、大海戦で良い成績を取りたい方
ライバルをヌッ殺したい方などなど・・
そんな方にはファロ模擬をどうぞ!!(゚∀゚)

【前回のファロ模擬の様子】
整然と並ぶ、世界が誇る戦艦の数々・・圧巻です!!
こういったベストショットをもっと撮りたいものですねぇ。
ほら、よくあるじゃないですか?
現代においても、航空ショーみたいな催しがありますね。
「戦う為」でなく「戦う物でショー」を行う。
DOLだとそれを写真に収めてですね・・
公式サイトとかに投稿出来たりするのも楽しそうですけど。
定期的に審査があって、そんで優秀なチームには金一封が仕込まれるって寸法ですよヘヘッ
まっそんな事でですね、10Vs10ですから!
底でやるので、完全に海戦を模した仕様とはなり得ない部分もありますが・・
底である分、経済的=気軽に参加しやすいって事で!
ただ・・
海戦を模した戦いって事を前提で意見しますとですね
今までやってきて感じた事を言ってしまうと、
旗艦は劣勢になったなぁと思ったら「場外」に逃げちゃっていいと思うんですよ。
ギリギリまで耐えたけど、このままではやられると思ったらね。
そんで数不利で逃げれたら、逃げた方が「勝ち」という設定にするのです。
もちろん!数有利で逃げたりしたらそりゃあなた・・ 汗
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)たわばっ!!
ってなってしまいますが・・。 汗
なので、旗を無視しては絶対勝てないっていう前提が少し足りない気もするんですよね。
私自身もですね、身近にいる相手を優先してしまったりがあったりなかったりで!
あと、SR造船のやり方次第では・・N60門も・・
ま、SRのやり方次第なんですけどね。
単発じゃまず無理・・な船が出てくるかも?知れません。
縦でも、落とせる確率が・・うんにゃらかんにゃら・・かも知れません。
まっとにかくですね!!

エリィ「私はファロ模擬を続けるよ!(キリッ」
しかし実は・・この意思の裏にはあるエリィの「苦悩」が隠されているのです。
それは・・
以前から顕著に表れている戦闘能力の低下です。
要はスランプですね。
今まで幾度となく経験してきたスランプではあるのですが・・
今回のはなんだか出口が見えてきません!

【先週のランダムMAXの様子】
自分の動きたい様に動けない・・
戦闘のイメージが掴めない・・ああ・・
しかもそうやって悩み始めると、ますますドツボにはまっていきます。
スランプの恐ろしい所です!(゚Д゚;)

しかし、何度も戦っていくうちに原因らしき物が少しづつ見えてきました。
それは、たまたま調子の上向いた日に発見されたのです。
その原因はおそらく「無意識に起こる無気力状態」なのです。
要はその・・元気があまりない状態で惰性で戦ってるワケですね。
当然必要な情報を見逃してしまいます。
以前の様に、武者震いしながら戦えなくなってしまった事も要因の一つかもしれません。

つい昨日も野良模擬る!しまして。

なんとか立ち直らねば!!(*`皿´)
と、奮闘している様がこのSSを見ても明らかだと思います。
まるで腫れ物に触るかの様に、必要以上に操船角度に気を配るエリィ。
これもスランプの影響から来ているのかも知れません。

まぁまぁです。
でも、アタッカーとしては手痛いミスを連発しまして!
Sunnyさんが中に積極的に入ってくれたのと、判断が的確だったのが救いとなり
今回の戦果がまぁまぁとなったワケですね。
ちなみに最悪だった日↓↓

全く役に立たず・・ 汗
被の方が多いとかいつぶりなのかっていうね・・
本当にありがとうございました。
この戦いのあと私は眠りにつきましたが、次の日になっても枕がシットリと濡れていたのは
今さら言うまでもない事ですね。
でもま!!
要は気分の問題だったという調査結果が出ております!
エリィがその気になれさえすれば、いつでも復活出来る!
ハズ・・
いつぞやの情熱的なエリィを取り戻す為に!
私はファロ模擬をやりたいのですよ。
そこで無心になって戦っていたいですね。はい。
・・せっかく大金を賭けて模擬用のG3船だって造ったんだし・・

前回のマルセイユ模擬で初めて日の目を見た、エリィ家のロイヤル・ソブリン。
G3船です。
近く、再び日の目を向かえる事になるでしょう・・
そう・・運命のファロ沖で・・
でわでわ
