ロイヤル・ソブリン大失敗!!!×5 呪呪呪
はろはろーノ
今日は、私にとってはある意味決意の日!!
なんの決意って、「重い腰」を上げる決意をする日です。
一体何をやろうとしてるのか。
それは、「造船」です!
ロイヤル・ソブリン造船!
前から気になっていた船なのです。
なので、いつ作ろうかと思案していたのです。
ま、ヴィエルジェは生産職人ですから、ちゃんと造船もR20ございます・・
なので、やろうと思えばいつでも出来るのですが・・
・・本音を言うと、メンドクサイからいい感じのが店売りしてればそっち買っちゃいたい!(`・ω・´)
でも、そんな成功してるものが早々バザ売りなんてしてるハズもなく・・
結局、重装やら船体やらを引っ張り出してきてとっとと始める事と相成りました。
材料をドンドン集めていきます。。
みるみるアイテム枠が消えていきます。
本日の強化プランは、
☆1公用3層船体 大ラテ 強化ロープ 舫綱
☆2 大ラテ 強化ロープ 強化ロープ
☆3 大スク 強化ロープ 強化ロープ
☆4 大スク 修理道具一式 加工鉄材
まぁ、強化ロープなんかは、適当に救命艇にしてみたりイロイロです。
一番最後に、耐砲撃が付く様になってます。
・・分かる人は分かると思いますが・・
今回の造船は結構、難易度が高いのです。
そう、対人戦で使うなら耐久強化MAXはもう当たり前で
もちろん今回もそれを狙っていますが、普通に中間値を出すと失敗となるのです!!
要は耐久強化で一回成功しなくては上限の+250に届かないという事です。

見てのとおり、ロイヤル・ソブリンはR20ギリで造船出来る船なので
成功率なんてそうそう高いワケではないですよ~~。
しかし、対人するにあたっては旋回、装甲共に強化を必要としています。
・・かなりの激戦が予想されますが、ここは一つ頑張るしかありません。
しかし・・トラブル発生。

背後から妙な呪文をかけられてしまったヴィエルジェ。
そのせいか、造船所の親方との間に何の脈絡もなく険悪な空気が発生。
なんとか親方との空気を元に戻そうと、イロイロダジャレを言ってみたりしたけど
面白くなかったせいでシカトされ、

(゚Д゚)・・・


・・空しく残った残骸達・・。
この日、実に5回ものロイヤル・ソブリンの造船に失敗し・・
精も根も尽き果て、お金も尽きかけるエリィ家でした。
ま・・まぁ、造船屋さんなんかもっとすごい回数やってるから・・ドンマイドンマイ・・
それより、こんな所で途方に暮れているヒマなどエリィ家にはないのでーす

ヴィエルジェに、久しぶりの縫製の依頼が舞い込んできましたよ~。
貧乏ヒマなし!!
でもま、縫製なんていったらまさにヴィエルジェの本業部分なので・・
納品期日、厳守!です。
さー、人気の将官服をつくりましょーーー




大成功がかなり出ましたね~いい事です!
まー、成功なんて出てもなんの役にも立たないけどね。

完成!!
だけど、この商売もいつまで続けられるのかなぁと思いますよ。
もう、ガナドールで同じ服が出る様になってからはすっかり下火となりました。
当然オスマンとヴェネチアの将官服はすっかりと影を潜めてしまいました。
みんな思うはずです。
「なんで同じ服を出すの??」
「なんでレアを配布するの??」と。
私にもナゾです。新しく開発するお金がないって事でしょうか?
それともダレもが手に入れられないとおかしいから、そういう事をするんでしょうかね?
でも、もしそうならスキル枠だって無限に開放して下さいという事になりますよ。
造船強化の援助だって、昔は船ごと託さなくてはならなかったものが
艦隊組むだけで出来るようになりました。それ自体は確かに利便性が増したと言えますが
苦労してカンストした側からすれば面白くないですね。
今、DOLは頑張った人が悔しい思いをする、そんな歯がゆい仕様が続いていると見て取れます。
希少な物、希少な能力はゲームの花ですからね。
課金的な要素は除いてですけどね。
苦労して手に入れ、それを生かす。
それは喜びです!!!
今、こうして将官服を作っていてもそれはヒシヒシと感じるものです。
そして、エリィは・・
長らく地理学を頑張ってきました。(っても1週間経ってませんが
ジャカルタを基点にかなりの発見を重ねてきました。






発見総数がついに400を突破!

しょぼ!!と、思われるかもですがエリィにしてみればこれは・・
革命です・・
ジャカルタも、地理関係のクエが非常に多くエリィにとってはまさに好機といえました。
それでも・・いつまでもクエが続くわけはなく、
終わったクエを繰り返したとしても、やはりこれは・・効率の面で苦しいですね。

今回の冒険で約3万5千の経験を得て今の状況に至ります
ですので、気乗りしませんがやはり陸戦を絡めて行く事をこの度決断致しました。
この決断は、さらなる模擬への負担をヴィエルジェに強いるという事を意味しています。
これにより、平日は生産能力が著しく低下、イロイロと弊害が出そうですが、
ま、なんとかやりくりしましょ・・
でわでわ、本日はここまで。
模擬の結果はまた明日~ナノ

今日は、私にとってはある意味決意の日!!
なんの決意って、「重い腰」を上げる決意をする日です。
一体何をやろうとしてるのか。
それは、「造船」です!
ロイヤル・ソブリン造船!
前から気になっていた船なのです。
なので、いつ作ろうかと思案していたのです。
ま、ヴィエルジェは生産職人ですから、ちゃんと造船もR20ございます・・
なので、やろうと思えばいつでも出来るのですが・・
・・本音を言うと、メンドクサイからいい感じのが店売りしてればそっち買っちゃいたい!(`・ω・´)
でも、そんな成功してるものが早々バザ売りなんてしてるハズもなく・・
結局、重装やら船体やらを引っ張り出してきてとっとと始める事と相成りました。
材料をドンドン集めていきます。。
みるみるアイテム枠が消えていきます。
本日の強化プランは、
☆1公用3層船体 大ラテ 強化ロープ 舫綱
☆2 大ラテ 強化ロープ 強化ロープ
☆3 大スク 強化ロープ 強化ロープ
☆4 大スク 修理道具一式 加工鉄材
まぁ、強化ロープなんかは、適当に救命艇にしてみたりイロイロです。
一番最後に、耐砲撃が付く様になってます。
・・分かる人は分かると思いますが・・
今回の造船は結構、難易度が高いのです。
そう、対人戦で使うなら耐久強化MAXはもう当たり前で
もちろん今回もそれを狙っていますが、普通に中間値を出すと失敗となるのです!!
要は耐久強化で一回成功しなくては上限の+250に届かないという事です。

見てのとおり、ロイヤル・ソブリンはR20ギリで造船出来る船なので
成功率なんてそうそう高いワケではないですよ~~。
しかし、対人するにあたっては旋回、装甲共に強化を必要としています。
・・かなりの激戦が予想されますが、ここは一つ頑張るしかありません。
しかし・・トラブル発生。

背後から妙な呪文をかけられてしまったヴィエルジェ。
そのせいか、造船所の親方との間に何の脈絡もなく険悪な空気が発生。
なんとか親方との空気を元に戻そうと、イロイロダジャレを言ってみたりしたけど
面白くなかったせいでシカトされ、

(゚Д゚)・・・


・・空しく残った残骸達・・。
この日、実に5回ものロイヤル・ソブリンの造船に失敗し・・
精も根も尽き果て、お金も尽きかけるエリィ家でした。
ま・・まぁ、造船屋さんなんかもっとすごい回数やってるから・・ドンマイドンマイ・・
それより、こんな所で途方に暮れているヒマなどエリィ家にはないのでーす

ヴィエルジェに、久しぶりの縫製の依頼が舞い込んできましたよ~。
貧乏ヒマなし!!
でもま、縫製なんていったらまさにヴィエルジェの本業部分なので・・
納品期日、厳守!です。
さー、人気の将官服をつくりましょーーー




大成功がかなり出ましたね~いい事です!
まー、成功なんて出てもなんの役にも立たないけどね。

完成!!
だけど、この商売もいつまで続けられるのかなぁと思いますよ。
もう、ガナドールで同じ服が出る様になってからはすっかり下火となりました。
当然オスマンとヴェネチアの将官服はすっかりと影を潜めてしまいました。
みんな思うはずです。
「なんで同じ服を出すの??」
「なんでレアを配布するの??」と。
私にもナゾです。新しく開発するお金がないって事でしょうか?
それともダレもが手に入れられないとおかしいから、そういう事をするんでしょうかね?
でも、もしそうならスキル枠だって無限に開放して下さいという事になりますよ。
造船強化の援助だって、昔は船ごと託さなくてはならなかったものが
艦隊組むだけで出来るようになりました。それ自体は確かに利便性が増したと言えますが
苦労してカンストした側からすれば面白くないですね。
今、DOLは頑張った人が悔しい思いをする、そんな歯がゆい仕様が続いていると見て取れます。
希少な物、希少な能力はゲームの花ですからね。
課金的な要素は除いてですけどね。
苦労して手に入れ、それを生かす。
それは喜びです!!!
今、こうして将官服を作っていてもそれはヒシヒシと感じるものです。
そして、エリィは・・
長らく地理学を頑張ってきました。(っても1週間経ってませんが
ジャカルタを基点にかなりの発見を重ねてきました。






発見総数がついに400を突破!

しょぼ!!と、思われるかもですがエリィにしてみればこれは・・
革命です・・
ジャカルタも、地理関係のクエが非常に多くエリィにとってはまさに好機といえました。
それでも・・いつまでもクエが続くわけはなく、
終わったクエを繰り返したとしても、やはりこれは・・効率の面で苦しいですね。

今回の冒険で約3万5千の経験を得て今の状況に至ります
ですので、気乗りしませんがやはり陸戦を絡めて行く事をこの度決断致しました。
この決断は、さらなる模擬への負担をヴィエルジェに強いるという事を意味しています。
これにより、平日は生産能力が著しく低下、イロイロと弊害が出そうですが、
ま、なんとかやりくりしましょ・・
でわでわ、本日はここまで。
模擬の結果はまた明日~ナノ

スポンサーサイト
改良トップローヤルスルで底模擬
はろ~ノ
先日の事・・
私は底模擬を終えた後、言い知れぬ・・モンモンとした気持ちに襲われていた・・ 汗
それは・・とても欲しい物があるのに、中々手元に届く事のない・・いてもたってもいられないあの感じ。
そう・・それは、以前ここでも書いたコレです。。

もうすぐ手に入るっていうのに、欲しい物になるとどうしても待てなくなるエリィ特優、いえ特有の症状です。

なので、手に入れてきました(ぇ
うひょーっ><。
耐久200すんごい。
これで艦隊戦をすれば、少しは味方の生存率なんかが上がったりするだろうか・・
ちなみにこの改良トップローヤルスル、なにと交換したかというと・・
強化フルリグドセイル×2個です!!
シャウトしたら即テルが来ました!!よかった~。
まぁ一個じゃ無理でしょうからねーだって強化フルは旋回ー1なんだからね。
ま、相場とか分かってやってるワケじゃないですけど・・相変わらずのドンブリ勘定でノ
元々は、こういう限定物を使うよりは特優系の旋回の犠牲にならない新しい帆を・・
と考えていたのですが、作り難い上に耐久が80しかないという・・
80しかないのでは女帝も勿体無いですし、やっぱり使い捨てになりますよね。
使い所が限定される使い捨て・・って所でしょうか。。
そう考えると扱いが難しいですが、BCと大海戦用になるのかなー
模擬で使う人は・・まぁいないでしょう。
ただし!!
ESLでは特優系の帆と板が使えます!!
・・なので、十分戦えるだけの量はこれから確保していく必要があります。
ヴィエルジェが忙しくなりそうです!
ま、コレがなきゃ別に特優系はスルーしてても良かったんだけどねー。。
でもESLで使えるって事は・・通常のMAXでも使えるって事かぁ・・
めんどく・・いえ、燃えるぜっっノ
でも・・特優系の大砲は・・使わなくてもいいんじゃないでしょうか^^
今日は、エリィの冒険に明け暮れました・・
目指せハイクリッパー・・ハイクリッパァアア><
でも・・冒険は53・・ il||li_○/ ̄|_il||li
余談ではありますが、巡航型の方にはNPCの強襲をかなり高確率で防ぐという、
軍船偽装!なる超強力なスキルがつくという・・
でもま、アレの乗船レベルなんて・・冒険75ですから。
「ママあれなーに」
「ダメっ見ちゃいけませんっっ」
位のレベルですよ。
もう私なんぞに手の届く代物ではございません。
でも・・いいなぁ・・SSと組み合わせたらもう絶対襲われなさそう。
快適そうだな~。。
どんなに戦闘レベル上げても襲ってくるNPCはいるからね~
マジャパピコとかね。
でも、軍船に偽装した冒険船が悠々とマジャパピコの間をすり抜けていく間、
本物の武装した一等戦列艦がいとも容易く強襲されるオモシロスはなんとかなりませんか?
しかもみんなツッコミ入れた事あると思うけど、
一等戦列艦でもなんでも、絶対に勝てないであろうショボイ船で強襲してくるNPCには
なんでやねん!て思うでしょ?
普通、逃げるでしょ!
やっぱ、人間臭い演出をなんとかしてほしいよ、NPCもガナドールも・・。
そんで、エリィはジャカルタを基点に今日は沢山の地理発見を成し遂げました!







見てください、この量を!!
模擬ラーでも、やれば出来るって事を証明しました!
模擬ラーが地理を頑張る為のコツは、
「操舵上げ・・操舵あげ・・」と呪文を唱える事です。
コレでかなり頑張れるハズです。
まぁ・・後は、脳内で「ここってどんな所だろーう」と
発見物を見ながら妄想に耽るくらいですかね。
でも、もちょっと大きな画像とかムービーとかあったら最高だけどね。
そんで、発見したものを図鑑にしたり出来たら楽しそうだね。
ま、集めてる感はそれなりにあるからいいんだけど。
エリィもEUを出てから随分と日数が経ちました。
沢山の珍しいものを発見してきましたが、ここで一度EUへ帰らなければなりません。
PFの整理と切り替え、道具の補充など面倒な事もイロイロありまして。
PFの道具補充とか、めんどくさいんだけど。
一回道具を設定したら、後は維持費を払うだけとかにしてくれないかなぁ。
なんでも、コンテンツは時間と共に進化していかなくちゃね!
折角なので、アンボイナでナツメースを持って帰りました。

エルオリが始まってから今まで買わなかったナツメース。久しぶりですね。
スキルブックに長らくしまってた香辛料取引を引っ張り出して早速購入しました。
買うだけなので、時間的にはかなり短時間で利益を出す事が出来ます。
それに加え、今は昔と違って船もかなり速いですからね。

あれ・・
便利の裏に隠れる大きな壁が。
・・そりゃそうですよね~、簡単ならみんなやりますよね~。
でも、この港だけは違った!!

。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

中々の利益が出ました~。ほっ
そして、ヴィエルジェは・・

もんもんと、なにやら話しています。
ナイトサバトンとか新装備が増えたって事で、職業やブーストをどう扱うか・・
そんな話です。
あんま気にしてなかったな~、ナイトサバトンは仕官専用でしょ~位しか思ってなかったし。
ソウライさんとかは、検証とかすごく得意でいつも感心するんですが、
私はそういうのはあんまり得意じゃないからねぇ。。

とにかく模擬スタート。
がむしゃらに頑張ります。・・やっぱまだスキル消し違和感残るなぁ・・困った。

でも頑張る。

早速、改良トップローヤルスルつけてやってみた!!
けど、あんま実感ていうか中に入る事も多かったので体感しづらかった・・ 汗
役割に応じて帆も換えていかないとダメだね~今日みたいな戦い方なら、
別にゲルンでも良かったし。

まぁ、でもf行く時なんかは帆の性能あるとホントいいなって思った。

もんもんと、決戦!!
かなりの長期戦になりました。
手に汗握る戦い!!
こういうの・・楽しいね!!!
一つ操作を誤れば・・待っているのは・・・・・死。
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
その死の淵から蘇るのは・・ダレナノカ・・
でわでわ
先日の事・・
私は底模擬を終えた後、言い知れぬ・・モンモンとした気持ちに襲われていた・・ 汗
それは・・とても欲しい物があるのに、中々手元に届く事のない・・いてもたってもいられないあの感じ。
そう・・それは、以前ここでも書いたコレです。。

もうすぐ手に入るっていうのに、欲しい物になるとどうしても待てなくなるエリィ特優、いえ特有の症状です。

なので、手に入れてきました(ぇ
うひょーっ><。
耐久200すんごい。
これで艦隊戦をすれば、少しは味方の生存率なんかが上がったりするだろうか・・
ちなみにこの改良トップローヤルスル、なにと交換したかというと・・
強化フルリグドセイル×2個です!!
シャウトしたら即テルが来ました!!よかった~。
まぁ一個じゃ無理でしょうからねーだって強化フルは旋回ー1なんだからね。
ま、相場とか分かってやってるワケじゃないですけど・・相変わらずのドンブリ勘定でノ
元々は、こういう限定物を使うよりは特優系の旋回の犠牲にならない新しい帆を・・
と考えていたのですが、作り難い上に耐久が80しかないという・・
80しかないのでは女帝も勿体無いですし、やっぱり使い捨てになりますよね。
使い所が限定される使い捨て・・って所でしょうか。。
そう考えると扱いが難しいですが、BCと大海戦用になるのかなー
模擬で使う人は・・まぁいないでしょう。
ただし!!
ESLでは特優系の帆と板が使えます!!
・・なので、十分戦えるだけの量はこれから確保していく必要があります。
ヴィエルジェが忙しくなりそうです!
ま、コレがなきゃ別に特優系はスルーしてても良かったんだけどねー。。
でもESLで使えるって事は・・通常のMAXでも使えるって事かぁ・・
めんどく・・いえ、燃えるぜっっノ
でも・・特優系の大砲は・・使わなくてもいいんじゃないでしょうか^^
今日は、エリィの冒険に明け暮れました・・
目指せハイクリッパー・・ハイクリッパァアア><
でも・・冒険は53・・ il||li_○/ ̄|_il||li
余談ではありますが、巡航型の方にはNPCの強襲をかなり高確率で防ぐという、
軍船偽装!なる超強力なスキルがつくという・・
でもま、アレの乗船レベルなんて・・冒険75ですから。
「ママあれなーに」
「ダメっ見ちゃいけませんっっ」
位のレベルですよ。
もう私なんぞに手の届く代物ではございません。
でも・・いいなぁ・・SSと組み合わせたらもう絶対襲われなさそう。
快適そうだな~。。
どんなに戦闘レベル上げても襲ってくるNPCはいるからね~
マジャパピコとかね。
でも、軍船に偽装した冒険船が悠々とマジャパピコの間をすり抜けていく間、
本物の武装した一等戦列艦がいとも容易く強襲されるオモシロスはなんとかなりませんか?
しかもみんなツッコミ入れた事あると思うけど、
一等戦列艦でもなんでも、絶対に勝てないであろうショボイ船で強襲してくるNPCには
なんでやねん!て思うでしょ?
普通、逃げるでしょ!
やっぱ、人間臭い演出をなんとかしてほしいよ、NPCもガナドールも・・。
そんで、エリィはジャカルタを基点に今日は沢山の地理発見を成し遂げました!







見てください、この量を!!
模擬ラーでも、やれば出来るって事を証明しました!
模擬ラーが地理を頑張る為のコツは、
「操舵上げ・・操舵あげ・・」と呪文を唱える事です。
コレでかなり頑張れるハズです。
まぁ・・後は、脳内で「ここってどんな所だろーう」と
発見物を見ながら妄想に耽るくらいですかね。
でも、もちょっと大きな画像とかムービーとかあったら最高だけどね。
そんで、発見したものを図鑑にしたり出来たら楽しそうだね。
ま、集めてる感はそれなりにあるからいいんだけど。
エリィもEUを出てから随分と日数が経ちました。
沢山の珍しいものを発見してきましたが、ここで一度EUへ帰らなければなりません。
PFの整理と切り替え、道具の補充など面倒な事もイロイロありまして。
PFの道具補充とか、めんどくさいんだけど。
一回道具を設定したら、後は維持費を払うだけとかにしてくれないかなぁ。
なんでも、コンテンツは時間と共に進化していかなくちゃね!
折角なので、アンボイナでナツメースを持って帰りました。

エルオリが始まってから今まで買わなかったナツメース。久しぶりですね。
スキルブックに長らくしまってた香辛料取引を引っ張り出して早速購入しました。
買うだけなので、時間的にはかなり短時間で利益を出す事が出来ます。
それに加え、今は昔と違って船もかなり速いですからね。

あれ・・
便利の裏に隠れる大きな壁が。
・・そりゃそうですよね~、簡単ならみんなやりますよね~。
でも、この港だけは違った!!

。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

中々の利益が出ました~。ほっ
そして、ヴィエルジェは・・

もんもんと、なにやら話しています。
ナイトサバトンとか新装備が増えたって事で、職業やブーストをどう扱うか・・
そんな話です。
あんま気にしてなかったな~、ナイトサバトンは仕官専用でしょ~位しか思ってなかったし。
ソウライさんとかは、検証とかすごく得意でいつも感心するんですが、
私はそういうのはあんまり得意じゃないからねぇ。。

とにかく模擬スタート。
がむしゃらに頑張ります。・・やっぱまだスキル消し違和感残るなぁ・・困った。

でも頑張る。

早速、改良トップローヤルスルつけてやってみた!!
けど、あんま実感ていうか中に入る事も多かったので体感しづらかった・・ 汗
役割に応じて帆も換えていかないとダメだね~今日みたいな戦い方なら、
別にゲルンでも良かったし。

まぁ、でもf行く時なんかは帆の性能あるとホントいいなって思った。

もんもんと、決戦!!
かなりの長期戦になりました。
手に汗握る戦い!!
こういうの・・楽しいね!!!
一つ操作を誤れば・・待っているのは・・・・・死。
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
その死の淵から蘇るのは・・ダレナノカ・・
でわでわ
