~商会開拓街訪問の巻~
海戦とは関係ないですが・・
フレのソウライさんの開拓街へ突撃取材!!
私が以前在籍してた商会だったりしますが、みんな元気そうでした!!

ハバナで待ち合わせの図↑↑
さっそく、私も入れるようにソウライさんに街登録させてもらいましたよ~
登録すれば、いつでも自由に出入り出来るようになります。

ちゃんと、地図にも表示されるようになってます!
ゆくゆくは、商会街同士で交易できちゃったりするのかな~、まだ未知数ですね。

鉱山に登れて幸せ~ 笑
少し高い所から街を一望できて感動です!!
まだ、建物少ないけど私はこういう景色、かなりツボですねっ

せっせと乳搾りの図↑↑
コーエイさんGJです!!
こっこれわっっΣ(・艸・*)!!

チョコメンバーのみなさんと、記念撮影に成功!!!
これからもチョコチョコと寄らせて頂きますっっ
・・ていうか、自分トコもっと発展させないとねぇ・・ 汗

フレのソウライさんの開拓街へ突撃取材!!
私が以前在籍してた商会だったりしますが、みんな元気そうでした!!

ハバナで待ち合わせの図↑↑
さっそく、私も入れるようにソウライさんに街登録させてもらいましたよ~
登録すれば、いつでも自由に出入り出来るようになります。

ちゃんと、地図にも表示されるようになってます!
ゆくゆくは、商会街同士で交易できちゃったりするのかな~、まだ未知数ですね。

鉱山に登れて幸せ~ 笑
少し高い所から街を一望できて感動です!!
まだ、建物少ないけど私はこういう景色、かなりツボですねっ

せっせと乳搾りの図↑↑
コーエイさんGJです!!
こっこれわっっΣ(・艸・*)!!

チョコメンバーのみなさんと、記念撮影に成功!!!
これからもチョコチョコと寄らせて頂きますっっ
・・ていうか、自分トコもっと発展させないとねぇ・・ 汗

スポンサーサイト
パイレーツ紋章
普通に、海戦で戦うのが本業っていえば本業ですが・・
エリィはレアハントでもかなりの腕を発揮しまくりです。
そんな私が、今回目をつけたお宝それは、、、
『パイレーツ紋章』です!!
とは言っても、一年近く前に一個ゲットした事があったりします(ぉ
その時は、1日や2日では取れずかなり泣かされた思い出があります。
ちなみに、パイレーツ紋章がゲット出来る敵は、
「バッカニア」ですw
カリブへ行けばいつでも見られるバッカニアですが、パイレーツを持っているバッカニアは
限定されますよぉ~。
外観は、
重ガレオン2
戦闘用ガレオン3の、5隻編成
そして、帆は5隻とも真っ黒
紋章は、ちゃんとパイレーツをつけています。
南カリブ海やメキシコ湾でハント可能ですが、私はヴェラクルス前でよくやっています。
NPC自体は良く沸いてくれますけど、レアバッカニアが中々沸きません 汗

遠目から見て、帆の色が黒くないですね~
これら全部はずれです。
延々と、外れバッカニアを狩り続けます。。。↓

レアが湧くまでずーっと何時間も続けて狩っても、一向に目当ての艦隊が現れず・・
パイレーツゲットの厳しさを久々に味わいました~
でも、ここまでやったら後には引きたくないっていうのが本音。
3時間後・・
ん・・あれは・・

レアバッカニアついに沸いた!

ついに、発見したレア編成。
大事に大事に・・襲います。

5隻がいっせいに火炎弾で応戦してくるので、おちおち白兵も続けられない感じ、
私は、いったん端に寄って敵さんの弾薬を切らせます。
撃ち終わって白兵仕掛けてきたら中央に戻ってレアハントを開始します。
加工木材レシピのマルーナの時も砲撃が痛いので同じように弾を抜いてやったりします。
まぁ、弾がないと周りにたかってくるので回復しづらかったり混乱白兵になりやすくなったり
デメリットもありますけど、耐久の心配がないので強奪はしやすいです。
このレア編成と2時間以上粘りました・・そしてついに。

やった!
嬉しい瞬間をまた味わえて幸せ~♪
ふふ・・700か・・いや800は固いかな・・フフ・・

これが、今回収奪したパイレーツ。
他にも名提督の指揮杖とか名工とか、色々取れましたけどね。
こうして、今回も無事レアハントを終える事ができましたとさ~。
エリィはレアハントでもかなりの腕を発揮しまくりです。
そんな私が、今回目をつけたお宝それは、、、
『パイレーツ紋章』です!!
とは言っても、一年近く前に一個ゲットした事があったりします(ぉ
その時は、1日や2日では取れずかなり泣かされた思い出があります。
ちなみに、パイレーツ紋章がゲット出来る敵は、
「バッカニア」ですw
カリブへ行けばいつでも見られるバッカニアですが、パイレーツを持っているバッカニアは
限定されますよぉ~。
外観は、
重ガレオン2
戦闘用ガレオン3の、5隻編成
そして、帆は5隻とも真っ黒
紋章は、ちゃんとパイレーツをつけています。
南カリブ海やメキシコ湾でハント可能ですが、私はヴェラクルス前でよくやっています。
NPC自体は良く沸いてくれますけど、レアバッカニアが中々沸きません 汗

遠目から見て、帆の色が黒くないですね~
これら全部はずれです。
延々と、外れバッカニアを狩り続けます。。。↓

レアが湧くまでずーっと何時間も続けて狩っても、一向に目当ての艦隊が現れず・・
パイレーツゲットの厳しさを久々に味わいました~
でも、ここまでやったら後には引きたくないっていうのが本音。
3時間後・・
ん・・あれは・・

レアバッカニアついに沸いた!

ついに、発見したレア編成。
大事に大事に・・襲います。

5隻がいっせいに火炎弾で応戦してくるので、おちおち白兵も続けられない感じ、
私は、いったん端に寄って敵さんの弾薬を切らせます。
撃ち終わって白兵仕掛けてきたら中央に戻ってレアハントを開始します。
加工木材レシピのマルーナの時も砲撃が痛いので同じように弾を抜いてやったりします。
まぁ、弾がないと周りにたかってくるので回復しづらかったり混乱白兵になりやすくなったり
デメリットもありますけど、耐久の心配がないので強奪はしやすいです。
このレア編成と2時間以上粘りました・・そしてついに。

やった!
嬉しい瞬間をまた味わえて幸せ~♪
ふふ・・700か・・いや800は固いかな・・フフ・・

これが、今回収奪したパイレーツ。
他にも名提督の指揮杖とか名工とか、色々取れましたけどね。
こうして、今回も無事レアハントを終える事ができましたとさ~。
